| お知らせ | 

|   平成27年6月4日(木)〜10日(水) 「健康は 食から 歯から 元気から」 
  |  
    
| 日 時 | 会 場 | 対 象 者 | 実 施 内 容 | |
| 6 月 7 日(日)  | 
      9:00〜 13:00  | 
      高松市歯科救急医療センター 高松市福岡町3-36-23  | 
      乳幼児から 高齢者まで  | 
      歯科相談、ブラッシング指導、フッ素塗布、 噛むカムチェック、口腔内カメラ、イベント各種  | 
    
| 9:00〜 12:00  | 
      丸亀市保健福祉センター (ひまわりセンター) 丸亀市大手町2-1-7  | 
      乳幼児 (6歳未満)、 学童及び成人  | 
      歯科健診、口腔がん検診、染色、 ブラッシング指導、フッ素塗布、 イベント[手型(5才児)・白衣での写真撮影(4才児)・バルーンアート・紙芝居・金魚すくい]  | 
    |
| 10:00〜 12:45  | 
      イオン坂出店 1F・2Fフロア 坂出市京町1-4-18  | 
      乳幼児から高齢者までの全ての方 | 歯科相談、ペリオスクリーン、足指力測定、 歯科に関するゲームコーナー、歯ブラシコーナー、 風船コーナー、顕微鏡コーナー、RDテスト、 咬合力測定、がん検診  | 
    |
| 9:00〜 12:00  | 
      善通寺市民会館 善通寺市文京町3-3-1  | 
      6歳までの乳幼児 | 歯科健診、プラーク染色、ブラッシング指導、 フッ素塗布、妊婦健診、口腔がん検診  | 
    |
| 9:00〜 11:30  | 
      観音寺市保健センター 観音寺市坂本町1-1-1  | 
      成人 乳幼児 学童  | 
      歯科健診、歯磨き指導、フッ素塗布、 高校生の見学ツアー  | 
    |
| 9:00〜 11:30  | 
      東かがわ市交流プラザ 東かがわ市湊1806−2  | 
      全年齢 | 歯科健診、ブラッシング指導、RDテスト、 口腔内カメラ、歯科と訪問診療相談コーナー、 フッ素塗布  | 
    |
| 9:30〜 12:00  | 
      三木町文化交流プラザ 木田郡三木町大字鹿伏360  | 
      乳幼児から高齢者 | ブラッシング指導、歯科相談、 口腔粘膜検診(口腔がん検診を含む)、 手形とり、カミカミ大会、ぬり絵、 朝食メニューコンクール  | 
    |
| 9:00〜 11:30  | 
      小豆島町農村環境改善センター (イマージュセンター) 小豆郡小豆島町池田2124  | 
      6歳児まで | 染色、ブラッシング指導、フッ素塗布、 イベント(おもちゃすいくい)  | 
    |
| 9:30〜 11:30  | 
      宇多津町保健センター 綾歌郡宇多津町1881  | 
      乳幼児から お年寄りまで  | 
      口の健診・相談、歯の衛生指導、フッ素塗布、 RDテスト、白衣を着て記念撮影、 パテを使った工作、サッカー&輪投げゲーム、 ヘルスメイトコーナー  | 
    |
| 9:00〜 11:30  | 
      琴平小学校体育館 仲多度郡琴平町145-1  | 
      住民の方々 | 歯とお口の相談会をテーマに企画
         (むし歯・予防歯科)(歯周病歯科)(矯正歯科) (審美歯科)(訪問入れ歯歯科)(ブラッシング歯科) 各ブースに検査・展示・相談コーナー、クイズ、 輪投げ、 キシリトール入りクッキー配布・作り方教室 等  | 
    |
| 9:30〜 12:30  | 
      高瀬町農村環境改善センター 三豊市高瀬町下勝間2344-5  | 
      乳幼児 低学年児 保護者  | 
      フッ素塗布、噛むカムチェックガム、 ブラッシング圧体験、口あそび、食育コーナー、 型抜き(技工士)、骨密度チェック、ストレスチェック、 クイズラリー、バルーンアート、風船コーナー、 カプラ(ブロック)遊び、おみやげ、アンケート、 南海大地震備蓄品購入支援バザー  | 
    |
  
| 内容は各会場で多少異なります。 基本的には歯科健診、フッ素塗布、小児や成人のブラッシング指導が主体です。 小さなお子さまからお年寄りの方々まで、楽しみながらお口の健康に興味を持っていただけます。 また介護保険訪問診療・義歯に関すること・歯周病に関することなど何でもお気軽にご相談ください。 開催時間は各会場で多少異なりますが、いずれも無料で参加自由ですので、是非一度参加してみてください。  |